オンライン嚥下食介護食料理教室

オンラインレッスン

 日程や時間があわない、場所が遠いなど、対面レッスンにご参加いただけない方でも、おうち嚥下食介護食料理教室を体験していただける「オンライン料理教室」を開講します。ネット環境をご用意いただければ、ご自宅のキッチンから参加可能です。
 初心者の方もレッスンに参加いただけるよう、都度作業の進捗を確認して、全体のペースを調節して進めていきますのでご安心ください。

【オンライン料理教室 MENU】

【5月コース※各回、定員6名程度で、同一内容です。

【がっつり丼もの 鶏つくね玉子あんかけ丼コース】

①2025年5月10日(土) 19:00~21:00  残り5席

鶏つくねの肉だねは、一度作れるようになると、応用可能レシピが増えます!この肉だねを知れば、アイディア次第で嚥下食レパートリーが増えますよ!
奇跡のおかゆを使って作る絶品プリンも、超簡単です!

【フードプロセッサー】または【ミキサー】(どちらかがあれば大丈夫です)を使いますので、ご用意ください。ハンディータイプ、置き型タイプどちらでも可。どちらもお持ちでない場合は、つくねは「手ごね」しますので、その際は仕上がりが、「歯ぐきでつぶせるレベルの介護食タイプ」になります。

【嚥下食スイーツコース】

②2025年5月14日(水)13:00~15:00 残り5席

③2025年5月14日(水)19:00~21:00 残り6席

冷凍できる嚥下食ケーキは混ぜるだけの簡単工程です。なめらかで舌の温度で溶けるスイーツです
栄養価の高い食材を使って、心も体も元気に♡

【ミキサー】を使いますので、ご用意ください。ハンディータイプ、置き型タイプどちらでも可。フードプロセッサーではキメが荒くざらついた食感になりますので、ご了承ください。

【白身魚ムース・トマトHoneyマリネゼリーコース】

④2025年5月30日(金)19:00~21:00 残り2席

白身魚のムースは魚臭くならない方法をお教えします。
トマトHoneyマリネゼリーはまるでデザート!夏のこもり熱対策にも効果的。

【フードプロセッサー】または【ミキサー】(どちらかがあれば大丈夫です)を使いますので、ご用意ください。ハンディータイプ、置き型タイプどちらでも可。

【作り手のあなたを癒すお菓子コース】

⑤2025年5月22日(金)19:00~21:00 残り5席

「嚥下食」を作るレッスンではないけれど、嚥下食を作るあなたを癒す焼き菓子を作りましょう。余りがちなおかゆを使うしっとりパウンドケーキと砂糖・乳製品不使用の甘麹ショコラは、あなたをいたわってくれるおやつです。焼きたてパウンドケーキを一緒に食べながら、介護のことや嚥下リハビリのこと、日ごろの悩みや嬉しいこと、お話しませんか?

【オーブン】を使います。【ミキサー】を使いますので、ご用意ください。ハンディータイプ、置き型タイプどちらでも可。

(5月コース)お申し込みはこちら

【料金】各日8,800円(税込)事前振り込みの完了を持ってご予約確定となります
①鶏つくね丼コース2025/5/10(土)にお申し込みの方は、振込期限:5/3まで
②③スイーツコース2025/5/14(水)にお申し込みの方は、振込期限:5/7まで
④白身魚ムースコース2025/5/30(金)にお申し込みの方は、振込期限:5/23まで
⑤パウンドケーキコース2025/5/22(木)にお申し込みの方は、振込期限:5/15まで

※振込手数料はご負担願います。
※振込期限を過ぎてのキャンセルは、返金致しかねますのでご了承ください

【6月コース※各回、定員6名程度で、同一内容です。

【嚥下食海鮮丼・新生姜甘酢漬けゼリーコース】

①2025年6月28日(土) 10:00~12:00  6席

対面レッスンで大人気の嚥下食お寿司レッスンを、オンラインバージョンで開講します。
お刺し身を色鮮やかなままに、飲みこみやすく、舌でつぶせる工夫をお教えします。
新生姜甘酢漬けゼリーは、さっぱりとして、きりりとメリハリのある嚥下食ゼリーです。

※新生姜甘酢漬けゼリーは【ミキサー】を使いますので、ご用意ください。ハンディータイプ、置き型タイプどちらでも可。

【極上なめらか水ようかん・おかゆ入りパウンドケーキコース】

②2025年6月28日(土) 13:30~15:30  6席

極上水ようかんは、だれでも楽しめるひんやりおやつです。
そして、おかゆ入りパウンドケーキは嚥下食づくりを頑張るあなたを癒すおやつです。焼きたてパウンドケーキを一緒に食べながら、介護のことや嚥下リハビリのこと、日ごろの悩みや嬉しいこと、お話しませんか?

【オーブン】を使います。【ハンドミキサー】を使いますので、ご用意ください。

【がっつり丼もの 鶏つくね玉子あんかけ丼コース】

③2025年6月29日(日) 10:00~12:00  6席

鶏つくねの肉だねは、一度作れるようになると、応用可能レシピが増えます!この肉だねを知れば、アイディア次第で嚥下食レパートリーが増えますよ!
奇跡のおかゆを使って作る絶品プリンも、超簡単です!

【フードプロセッサー】または【ミキサー】(どちらかがあれば大丈夫です)を使いますので、ご用意ください。ハンディータイプ、置き型タイプどちらでも可。どちらもお持ちでない場合は、つくねは「手ごね」しますので、その際は仕上がりが、「歯ぐきでつぶせるレベルの介護食タイプ」になります。

【がっつり丼もの 鶏つくね玉子あんかけ丼コース】

④2025年6月29日(日) 13:30~15:30  6席

冷凍できる嚥下食ケーキは混ぜるだけの簡単工程です。なめらかで舌の温度で溶けるスイーツです!アイスケーキとしても、ペーストケーキとしても、これからの季節にぴったり!
おかゆで作る牡丹餅も、大人気メニューです。栄養価の高い食材を使って、心も体も元気に♡

【ミキサー】を使いますので、ご用意ください。ハンディータイプ、置き型タイプどちらでも可。フードプロセッサーではケーキのキメが荒くざらついた食感になりますので、ご了承ください。

(6月コース)お申し込みはこちら

【料金】各日8,800円(税込)事前振り込みの完了を持ってご予約確定となります
①②③④それぞれのご希望のコースを選択し、お申し込みください
各コースとも、振込期限は6月21日(土)24:00です
受付は先着順となります

※振込手数料はご負担願います。
※振込期限を過ぎてのキャンセルは、返金致しかねますのでご了承ください

タイトルとURLをコピーしました